M,B.(メッセージボード)
当ウェブサイトでのフリーゲームの会心のスコアが出たときにご報告ください。
当サイトについてのご質問は
ContactUsという問い合わせ専用のフォームがありますので,
そちらをご利用ください。











M,B内容

M,Bメッセージ内容

レコード件数:14
投稿数 名前 内容
1 くろつしろう プロジェクト メッセージテスト
初投稿です。
メッセージテスト2
コメントのテストです。
メッセージテスト3
投稿が表示されるかどうかの試験です。
メッセージテスト4
メッセージ表示
メッセージテスト5
文章表示試験
メッセージテスト6
文字化け試験
メッセージテスト7
改行テスト
2 くろつしろう ゲームタイトル:もぐらたたき
Score:800

まずは小手調べにこのスコアを超えてもらいましょう。
3 くろつしろう ゲームタイトル:もぐらたたき
Score:800

まずは小手調べにこのスコアを超えてもらいましょう。
4 くろつしろう ゲームタイトル:ダンジョン

一回クリアできると、コツをつかめるのか?
二回目の挑戦はあっさりとクリアできました。
キーボードの矢印キーを両手で操作すると簡単かも?
スマートフォンだと難易度高めです。
5 くろつしろう アップデートのお知らせ!
パーツAバージョン
パーツBバージョンの修正を行いました。
Bバージョンでは1000点は取れると思います。
6 くろつしろう ダンジョンは、
画面内の矢印をクリックして
進行するプレイ方法と、
パソコンであれば
キーボードの矢印キーを押下して
プレイする方法があります。
7 Kurotsu Shirou ライブコーディング
メッセージ試験

本日は少し肌寒いです。
暖かい布団が恋しいです。
早く寝たいです。
8 くろつしろう スマートフォンからのメッセージ投稿テスト。
もぐらたたきでは、
1500点獲得。
9 クロツシロウ こちらの
メッセージボードは
テキストを
DBのデータテーブルに格納し、
データベースから読み込んで、
出力しています。
ちなみに、
定期的に更新されている場合は、
X(旧Twitter)や
Facebookで
おなじみの、
タイムラインようになります。

ただ、上下逆さまですが\.\.\.。


2024年5月21日

くろつしろう
10 くろつしろう こちらの掲示板もどきは、
基本的な運用として、
SNSのタイムラインのような感じではありますが、


2ちゃんねるや
5ちゃんねるのような 
悪意の書き込みや、
マルチ商法などの書き込みについて、


即刻削除や
迅速に削除するように
心がけております。


恣意的なメッセージはお控えください。


2024年5月22日

クロツシロウ
11 KurotsuShirou 突破ファイル面白い。
波留さん美人
サンドウィッチマン面白い。

ゲスト
舘ひろしさん
いまでも
あぶ刑事現役、
おつかれさまです!
12 くろつしろう それって、
あなたの感想ですよね?

といっている人も、
昔はひとり遊びが得意で、
掲示板に投稿してた。
しかも、CGIで。
13 くろつしろう それって、
あなたの感想ですよね?

といっている人も、
昔はひとり遊びが得意で、
掲示板に投稿してた。
しかも、CGIで。
14 くろつしろう ヤングケアラーみたいな感じ、

漠然とした、
若い年齢層の介護人だという認識でしかなかったし、

40年近く前に、
ヤングケアラーという言葉はなかった。

ちょっと前のテレビで紹介されてる、
若年層の介護者がことも知らなかった。
だいたい40年くらい前。



親しい友人にも話してなかったし、

向かい側の家にいる住人で、幼なじみの男女の姉妹にも、兄弟も、
もしかすれば、

我が家の会話が聞こえてたかも知れないが、


見て見ぬふりだった。

もともと、
向かい側の家の商店の住人は、
我が家の会話が聞こえていたとしても、ライバルが減っておいしいという認識でしかなかったと思う。

それくらい、敵視されていた。


ヤングケアラーだと認識したのは、
ここ10年くらいの間に、テレビで若年者の老年の介護をしている人がいるという報道があってからだ。


それまでは、

無我夢中で、
目の前にいる身内や家族の回復を願って、
介護をしていた。


学校にも話していなかったし、

学校も家庭訪問がじっしされることもなかったし、

父親自身も必死で、
ぼくらを育てていたと思うし、
家庭訪問があったとしても、
家の中に他人をあげることを拒否していた父親だったので、

義務教育の10歳以降から、15歳が終わる頃まで、

担任の教師の認識は、
片親でという認識しかなかったと思う。


10歳の頃に母親が乳がんで亡くなり、

11歳だか、12歳の時に、
祖母が脳梗塞で倒れ、入院したり、老人介護施設に入社したり、
家庭内での介護に移行していった。


部活も普通に休まずに、夏は野球部、冬は、アルペンでもクロカンでも部活してこいとの父親の言いつけを守っていた。


中学に入学したての頃は、高校の電気科に通うと、パソコンに触れることができるらしいと聞いていたので、
電気科志望だったが、


学業で努力しないでいると、学校の授業について行くのがやっとだったし、
定期テストの順位は中くらいにまで落ちた。

家では介護したり、
食事を作ったりしていた。


16になる年、2月頃にやっと受験勉強をすることができたが、

そして、
電気科志望を提出したが、


高校受験で不合格者をださないようにとの、
学校の方針で、
5科目合計280点程度の得点で入学できる高校に妥協しなければならなかった。


受験では
5科目300点以上の得点ができていたので。

高校の普通科のある進学校でも、

電気科のある、実業的な高校でも入学できた。



ヤングケアラーで悩んでいる人、
全員が全員あてはまることではないが、


担任の教師に伝えること、

自分の将来の進路を
なるべく曲げないこと、


つらさや苦労は、
大人になってからも、

充分すぎるほどあるし、

生きている限りは苦しいことからは逃れられないので、

苦しいことに立ち向かって行く、自分の強さを持つこと、

暴力は一時的に物事を解決方向に向けることができるが、


根本的な解決にならず、
下手をすると、将来の長い時間にわたって、

人生の障害になることを覚えていてほしい。


それに、

学生時代に優秀であっても、
人間性を問われるのは、

大人になってからだということを忘れないでほしい。

また、
夢や理想は、
叶えることができるので、失望しないで、
努力を続けてほしい。